心の浜

発信が苦手民へ。ブログを続けるたった一つのコツ。ゆるく続けてみる。

実験室
心の浜

33歳独女が一人で南の離島に旅してめちゃくちゃ怒られた話

おばあ、ありがとう
心の浜

イマイチなものができあがったときは「世界のどこかにこういうご飯はあるはず」で乗り切れ

疲れたあなたに捧げたい。ともに参ろうぞ 適当に作ると見た目もぜんぜんおいしくなさそうになるあの現象何?
心の浜

結婚しても離婚しても子供を産んでも、私たちの人生は続くよ

こんにちは〜夏目ですーー結婚前、OL時代、子供のいる主婦という存在がね、苦手でした。全然憧れの対象じゃなかった。1.主婦=子供中心の存在?主婦って、子供がいるってだけで早く帰るし、夜最後まで残ったり、日曜日も出勤し社会の歯車になってるのはむ...
心の浜

女同士がめんどくさいを抜け出す、自分の育て方。一人で過ごして感性を磨こう

もしかしたら、あなたが女同士のコミュニティが苦手なのは、 そこにいるのが、男性性が育ってない女ばかりだからなのかもよ。 決断力が弱いから、延々文句ばかり言ってる集団。
心の浜

世界は立体でできている。誰かの役に立ちたいと思うとき。

こんにちは〜夏目です〜〜先日、学びを通して知り合った、新しい友達ができて嬉しい!2歳の娘さんのママで美人なんですが、先輩ママさんの話聞けてよかったです〜とか言っていただき、え?って思った。私、先輩ママなの?1.私も通り過ぎた感は、ない。私の...
心の浜

読んでない本を背表紙だけでレビュー「認知症世界の歩き方」

こんにちは!夏目です〜突然ですが、本を買うのが好きです。去年は図書館で借りる派だったけど、返却期限に返しにいくのが億劫だし、借りられてたら予約はできるんだけど、こないだそれで図書館からメールが来たら、なんと一年前に予約した本で!びっくり!忘...
心の浜

はあ…今日は何もできなかったな…と思った人ちょっとおいで

↑買ってから一週間経ったエノキタケは冷蔵庫の中で確実に成長している。はーい夏目ですよ今日は、一日の終わりになんか今日はしようと思ったこと全然できなかったな。と思う人、集まれー。仕事しかしてないな。と思う人も同じ。1.何もしてない、の「何も」...
心の浜

【部屋干し臭とはサヨナラ】地球に優しいナチュラルクリーニング講座を申し込んだよ

こんにてや。なつめゆです先日、自然に還り、もちろん人体にも無害な洗剤について、ちゃんと学んできました!掃除って、家で暮らす人に、絶対ついてまわるものじゃないですか。中でもこの記事は、こんな人におススメです!小さい子供やペットがいる洗濯柔軟剤...
心の浜

女は損?1000年以上前の平安時代の女性から受け継ぐ、まじにちゃんと自分を生きねばと思った話

こんにちは。なつめゆです。体調を崩しており、一週間更新できておりませんでしたよ…!毎日思うこと感じることはあるのに、ブログに書き出す健康が、ない。何かに向き合うってことは、自分の中に器がないと無理なんだなぁ、、痛感。ブログにするってことは、...
スポンサーリンク